【いちご狩り】神戸周辺の子連れで行きたいおすすめ農園5選

温かくなってくると、家族でお出かけしたくなりますよね。

お子さんも大好きな、甘くておいしいイチゴを堪能できるいちご狩りはいかがでしょうか。

神戸周辺の子連れOKないちご狩りスポットをご紹介します!

池本農園

(画像:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000192200/?screenId=OUW3701

住所:〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢1196番地

facebook:https://ja-jp.facebook.com/pages/%E6%B1%A0%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E5%9C%92/317947444950372

予約:ネット予約OK

ベビーカー:OK

料金:大人(中学生以上)1600円~※30分食べ放題

イチゴの品種:章姫、やよいひめ、紅ほっぺ、紅クイーン、甘クイーン、神戸ルージュ

ベビーカーOKなのが嬉しい農園です。もちろん、イチゴも美味しく、神戸生まれの「神戸ルージュ」は希少種で扱っている農園は少ないのでおすすめです!

当日一番元気ないちごの種類でのいちご狩りとなるので、もし神戸ルージュに当たったらラッキーですね!

ジュリカファーム淡河農園

住所:〒651-1603  兵庫県神戸市北区淡河町淡河宮田2346

URL:https://julica-farm.jimdo.com/

予約:ネット予約OK(完全予約制)

ベビーカー:要問合せ(未就学児OK)

料金:大人1800円 (30分食べ放題)

イチゴの品種:章姫、紅ほっぺ、さちのか、やよいひめ、宝交早生など

じゃらんなどのプランによっては、イチゴのスイーツのお土産がついたり、自分で摘んだ新鮮ないちごを、風情のある町家でゆっくり食べることもできます。

※こちらのプランは大人2500円です。

プランの詳細などは、農園へお問い合わせくださいね。

ながしお農場

(ながしお農場より http://nagashio-nojo.com/ )

住所:兵庫県三田市沢谷字南山759番

URL:http://nagashio-nojo.com/

予約:予約優先性・ネット予約可

ベビーカー:OK

料金:小学生以上1800円(30分食べ放題)

イチゴの品種:紅ほっぺ、紅クイーン、章姫

ベビーカーOKのお子様連れに優しい農園です。

100g250円で持ち帰りができるのも嬉しいですね。

周辺には三田プレミアムアウトレットなどもあり、遊びに行くのに便利です!

稲鍵ファーム

住所:第一農園  三田市末(すえ)2089 第二農園  三田市尼寺(にんじ)423

URL:http://www.takuminoichigo.jp/harvest.html

予約: 完全予約制(一週間前に電話での予約が必要です。番号は上記URLにて)

ベビーカー:不明・要問合せ

料金:大人1700円(30分食べ放題)

イチゴの品種:アスカルビー、さちのか

「匠のイチゴ」と称されるほど美味しいイチゴが味わえます!

多くの有名スイーツショップやレストランに卸されるほど、味が確かな農園です。

練乳などの持ち込みOKとなっています。

当日のイチゴの状況により、第一農園か第二農園かきまるので、場所の指定はできませんが、とにかく美味しいイチゴを堪能したい方におすすめです。

こちらも、三田プレミアムアウトレットや東条湖おもちゃ王国にちかいので遊ぶついでに出かけられますね。

神戸うららか農園実里・つみつみ園

住所:兵庫県三木市口吉川町里脇784番地

URL:http://uraraka-misato.jp/

予約:完全予約制(上記URLより予約可)

ベビーカー:不明

料金:大人2800円(60分食べ放題・ドリンクバー・カフェ付き)

イチゴの品種:章姫、かおりの、紅ほっぺ

少し他の農園よりも料金が高いですが、時間はたっぷり60分で、ゆったりとしたカフェスペースで練乳・チョコレートソースで食べ放題です!

しかも、パンとスウィーツ、アイスクリーム、ドリンクバー付きというから驚きです!

立ったまま食べないといけない普通のいちご狩りと比べて、お子様連れでも疲れずイチゴを堪能できます!

かわいいキャラパンもあるので、お子さんも楽しく食べられますね。

いかがでしたでしょうか。

神戸周辺のおすすめイチゴ農園5選でした!

ベビーカーOKのところもあるので、ぜひお子様と新鮮ないちごを楽しんでくださいね!

どの農園さんも、当日のイチゴの状況でいちご狩りできる品種はかわるようなので、気になる方は事前にお問い合わせなどなさってください。

(表示なしの画像すべて各公式ページより)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

シェアする