2018年流行予定?!海外で人気の美容食【ビーポーレン】

2017年も様々なスーパーフードが流行しましたが、今海外で大注目されているビーポーレンについてご存知でしょうか。

海外の美容ブログやサイトでかなり話題になっています!

今回は2018年に流行るかもしれない新しいスーパーフード「ビーポーレン」について調べました!

海外で話題!スーパーフード ビーポーレンとは?

ビーポーレンとは、簡単に言うと「花粉」です。

ミツバチが花粉と蜜を練り合わせて団子状にしたもののことで、ビーポーレンの「ビー」は蜂を指す「bee」からきています。

主な原産国はスペインで、シスタスという欧州に自生するアレルギー性の低い花の花粉から作られているそうです。

ドイツのプロのサイクリングチームが食事でビーポーレンを摂取していたり、

自然派食品のインストラクターさんが食事に取り入れていたりします!

イギリスの俳優、ドニミク・モナハンさんもビーポーレンを取り入れています!

ビーポーレンの美容効果

ビーポーレンには実に100種類以上の栄養素が含まれています。
特筆すべき栄養素はビーポーレン100gに対して

■タンパク質 鶏もも肉100g相当
■食物繊維 オートミール100g相当
■ビタミンB1 豚モモ肉80g相当
■ビタミンB2 生卵200g相当(約卵4つ分)
■ビタミンB6 バナナ1本分相当
■葉酸 レバー100g相当

という成分があるそうです。

栄養が豊富なため海外では、セレブだけでなくアスリートにも愛用者が多いです。

豊富なたんぱく質にビタミン類もたっぷりと含まれているビーポーレンは、便秘の改善やダイエットのサポートフードとしても優秀に機能します。

ビタミンB群はお肌の代謝に欠かせないので、美容にもかなり効果が期待できそうですね!

こんな方は注意しましょう

ビーポーレンの主な成分は、花粉のようなものです。

しかも、バラ科やキク科の花粉も混ざっていることもあるのでりんご、なし、アーモンド、キク科やバラ科のアレルギーがあるひとは摂取するのは避けたほうが良いでしょう。

もし、摂取するのが不安である場合には、かかりつけの医師に相談してみてくださいね。

ビーポーレンの食べ方

ビーポーレンは、粉状にされたものや粒状のものが多く、味はほんのりと蜂蜜のような香りがします。

食材の邪魔をしないのでサラダや肉量にパラリとかけて手軽に食べることができます。

そのままカリカリと食べてもいいですが、ヨールグトやスムージーに混ぜるのも美味しいそうですよ。

スムージーに混ぜて飲む女性も多いようです!

いかがでしたでしょうか。

2018年に人気になりそうなスーパーフード、ビーポーレンについてでした!

すでに海外の人気美容ブログなどでは注目されています!

日本で購入するなら、オーガニック系のスーパーや、アマゾンなどの通販サイトでも取り扱いがあるので、ぜひ一度お試しください!

(画像1枚目2枚目8枚目アマゾンより https://www.amazon.co.jp )

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

シェアする