出産祝いにもらって嬉しいプレゼントやそのマナー~2人目や双子ちゃんの場合はどうしよう?

birthgiftmnners1

プレゼントを贈るって難しいですよね。

気持ちとはいえ、贈るからには気にいってもらえる素敵なものを選びたいものです。

こちらでは、もらって嬉しい出産祝いのプレゼントや、贈るにあたってのマナーなどをご紹介していきます。

1.相手別・出産祝いの相場

birthgiftmnners2

親戚:1~3万円
親友:1万円
友人・知人:5000~1万円
同僚・会社関係:3000~1万円

あまりにも高額な物を贈るとお返しに困ることがあるので、
相場を目安に贈ったほうが双方の負担が少なくて良いようです。

2.贈るタイミング

地域によって違いはありますが、出産の知らせを聞いてから7日~1ヶ月を目安に贈りましょう。

ただし、母子共に健康であることを確認してから贈るようにしてください。

体調が優れない時は、落ち着いてから贈ったほうが相手も負担感なく受け取れるのではないでしょうか。

3.プレゼントの渡し方

birthgiftmnners3

自宅へ配送するのが一番いいようです。

その際、手紙やメッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか。

メッセージ内容に決まった形式はありませんが、
苦労や苦しみなどを連想させる忌み語(流れる、消える、薄い、終わる、苦しいなど)の使用は避けてください。

相手のご家族も目を通すことがあるので、普段の文面よりも丁寧にお祝いの気持ちを伝えましょう。

親しくされている場合は、赤ちゃんの顔を見にいくときに渡すのもいいですよね。

その場合には育児に大変なお母さんを思いやって、あまり長居しないように注意しましょう。

4.もらって嬉しいプレゼント

birthgiftmnners4

現金など以外では、普段自分ではなかなか買えないけど、欲しいなと思うものが喜ばれるようです。

自分だったら何が欲しいのか、想像してみるといいのかもしれません。

現金・商品券・図書券など

自分好みの必要なものを買えるのでいい、という声が多いようです。

ご祝儀袋は、「御祝」「御出産御祝」「祝御出産」などの表書きで、
紅白蝶結びの水引のものを用意してください。

現金を贈る場合、縁起が悪いとされている4と9の入った額は避けましょう。

商品券を贈る際は、相手の方が住んでいる地域に合わせて使いやすいものを贈るとより喜んで頂けますよ。

80cm以上のベビー服

小さいサイズの洋服は買い揃えている方が多く、
少し経ってから着られる80~90cmサイズの洋服が喜ばれるようです。

肌着は素材などにこだわっている方が多いので、
お出かけ時に羽織れるカーディガンやパーカーなどシンプルなデザインのアウターがおすすめです。

ただし、ママの好みに合わないとタンスの肥やしになりかねないので、好みが分からない場合は避けた方がいいかもしれません。

スタイ

気軽に贈れるプレゼントの一つです。

デザインが豊富なのでかぶりにくく、よだれの多い子だと何枚あっても困りません。

あまり使わなかったという声もありますので、
お出かけ用のブランドものなどを選んではいかがでしょうか。

おくるみ・大きめタオル

肌触りがいいなど、素材重視で選びましょう。

洗濯や持ち運びに便利なものを選ぶと、より嬉しいプレゼントになります。

おもちゃ・絵本

お家で遊ぶおもちゃを贈る方が多いので、お出かけ時に車やベビーカーにつけて遊べるものはいかがでしょうか。

リクエストではない限り、場所をとるような大きなものではなく
、邪魔にならないようなサイズものを選んでください。

定番の絵本もかぶる可能性が高いので、音がなるものや新作絵本などがおすすめです。

ママ用のプレゼント

出産で頑張ったママにお疲れ様のプレゼントはいかがでしょうか。

フェイスパックやボディクリームなどの美容グッズ、ノンカフェインのお茶やお菓子、
かわいいオムツポーチなど、ほっと一息つけるものや、かわいい育児グッズなどが喜ばれるようです。

5.二人目に嬉しいプレゼント

birthgiftmnners5

定番の育児グッズは大体そろっているので、二人目の赤ちゃんへのプレゼントはより悩みますよね。

かぶらず、場所をとらないものが喜ばれるようです。

また、ほんのちょっとした物でも、上の子へのプレゼントもあるととても喜ばれますので、ぜひ一緒にご検討くださいね。

現金、商品券、図書券など

必要なものを買えるので、一番喜ばれるようです。

現金などを贈ることに抵抗のある方は、カタログギフトもおすすめです。

名入れグッズ

2人目の子にはプレゼントされにくくなる名入れグッズも喜ばれます。

その際、名前は正確に、さりげない場所にアルファベットやローマ字などで入れるようにしましょう。

読み易く、大きく書かれたものなどは犯罪に巻き込まれそうで怖いと感じるママが多いようです。

上の子とお揃いのもの

シンプルな洋服や、割れにくく軽い食器などはいかがでしょうか。

一緒に遊べるようなおもちゃや入眠グッズもおすすめです。

ベビーストローマグなど実用的なもの

特に上の子と年齢が離れていると使いまわせないような、実用的な物もおすすめです。

一緒に携帯用のおやつケースやフードカッターなどを合わせてもいいかもしれません。

6.双子ちゃんに嬉しいプレゼントや相場

birthgiftmnners6

双子ちゃんへのお祝いでまず悩むのが、プレゼントの相場ですよね。

地域にもよりますが、上記相場の1~1.5倍が相場なようです。

しかし、以前に相手の方に出産祝いをもらったことのある方は、2倍(人数分)贈ると良いようです。

何でも倍かかるので、オムツケーキやおしり拭き、ベビー服などの実用的なものが喜ばれます。

ただし、オムツはメーカーによっては体に合わない場合があるので、できれば、メーカーを確認後に贈るといいかもしれません。

贈る際には、ご祝儀袋やプレゼントのラッピングは別にして二つ用意してくださいね。

まとめ

プレゼント選びは難しいものですが、相手の方のことをじっくり考える楽しい時間でもあります。

自分だったら何がほしいか、何が必要か、相手の好みも踏まえて考えてみてください。

赤ちゃんにもママにも喜んでもらえるような素敵なプレゼントを贈れるといいですね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

シェアする