スマホを使った収納の裏ワザ! 主婦におすすめのEvernote☆知っておいて損はない使い方の基本7つ

syufu

書類や資料をデータ化してまとめておける便利なアプリ・Evernote。
「専業主婦だから書類整理なんて関係ないし」「ITとかクラウドとか全然わからないんですけど」なんて言って敬遠するのはもったいない!
あなたのおうちにも書類の「地層」できていませんか?
Evernoteはうまくつかえば、スマホ一つでおうちの書類の山をリストラ&収納・整理にも活用できる主婦の強い味方なのです。
今回は、整理・収納アドバイザー・小西紗代先生が実際に使っているEvernoteの活用法をこっそり教えて貰いました!
主婦のアナタにこそ知って欲しいEvernoteの裏ワザ☆これだけは押さえておきたい基本のポイント7つをご紹介します!

(1)使うアプリは一本化!

「写真はここ」「テキストはこれ」とデータを保存するアプリを使い分けるのは結構大変。
うっかりすると「ん?これはどこに行ったかな?」と分からなくなってしまうことも…。
データをクラウドに預けているから、サーバーを管理する会社が無くなってしまうのも困りもの。
使うアプリは一本に絞って、長期に渡って安心してデータを預けられる所を利用するのがおすすめです。

(2)読み込みはその場ですぐ&整理はスキマ時間にゆっくりと

「いつの間にか増えている書類、取り込むのが面倒なんだけど…」
「書類をデータ化して取り込むのはいいけど、整理するのが大変そう…」
そんなあなたにおすすめのルールです。
書類を貰って「どこに片づけよう?」と一瞬迷ったら、その場でEvernoteへ取り込み&ゴミ箱へポイ、で終了。
ノートブックに仕分けたりタグを整理したりするのは、時間があるときに後でゆっくりやればいいので、とりあえず取り込んで適当なタグをつけておきましょう。スキマ時間を活用してやるのもおすすめです。

sumate2

(3)「とりあえず」のノートブックを作ろう

取り急ぎ読み込んで、まだ分類のできていないノートを「とりあえず」入れておく仮置き用のノートブックを作っておくと便利です。
後で整理する時にも、どこからやれば良いのかがすぐにわかって便利ですね。

(4)タグのつけ方はマイルールを決めて

タグのつけ方に「こうしなければいけない」という決まりはありません。
取り込んだノートを、後で自分が見つけやすいように、自分なりのルールを作っておくと使いやすくなるでしょう。
例1)レシピに食材のタグをつけるときは、食材は全角カタカナで
例2)家族の書類を取り込んだら、誰の書類かわかるよう名前のタグをつけておく
…などと書き方を統一しておくと、後で検索するときに楽ですね。

croud

(5)ノートブックが多いときはスタックも利用

「ノート」を「ノートブック」にまとめるのがEvernoteの基本。
でも「ノートブック」が増え過ぎて…という人には、「ノート」をさらに「スタック」にまとめることもできます。
ちなみに達人は、「スタック」の名前の頭に3桁の番号をつけるというワザを使っています。
3桁の最初の数字が1なら仕事関係、2なら家の事、3なら子どもの事…と大まかに分類しておけば、大量のノートの管理も可能という訳です。

(6)あれば便利なスキャンスナップ

スマホのカメラをそのままスキャナー代わりに使えるのもEvernoteの魅力。
でも更に活用したい場合に推奨されているのが富士通のScanSnapシリーズです。
PCを立ち上げなくても、スマホに直接つないで使える優れモノ。
大量の書類を一度に読み込めるので、年賀状の整理などにも便利です。
達人は、ScanSnapで簡単に読み込めるよう、手書きのノートを取るときは必ずルーズリーフを使うのだとか。

kagi3

(7)秘密のノートにはカギをかけよう

取り込んだノートにセキュリティをかければ、免許証やパスポートなどの重要書類もデータ化して持ち運べるので何かと便利。
セキュリティ強化の方法として、Evernote自体へのアクセスに制限をかけ、2段階認証にして安全性を高めるということができます(※無料ユーザーの場合は、認証用のアプリをインストールする必要があります)。
また、ScanSnapには読み込んだ書類をノートにする際にパスワードを設定することができるので、重要な書類には設定しておくと安心ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はじめからカンペキに使いこなせなくても、後でいくらでもやり直しができるので大丈夫☆
まずは試しに初めてみましょう。
次の記事では、主婦が便利に使える達人おすすめの裏ワザをご紹介します♡

今回教えてくれたのは…

pp

整理収納アドバイザー 小西紗代さん
兵庫県神戸市在住。2011年8月より整理収納サロン『神戸のちいさな収納教室』を主宰。
自宅の整理収納は雑誌『ESSE』『saita』、テレビなどで紹介され、各地のセミナーなどでも活躍。
整理収納アドバイザー1級・風水鑑定士・Evernote アンバサダー。
著書『さよさんの片づけが大好きになる収納教室』(宝島社)
『さよさんの開運・整理収納術』 (宝島社)
『自然に片づく部屋づくり』(宝島社)
ブログ「ちいさいおうち」 http://sayo34sayo.blog86.fc2.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

シェアする