写真に残したくなるような(インスタ映えする)飾り付けで クリスマスホームパーティー!!

もうすぐクリスマス♪

毎年、家でクリスマスパーティーをしているけれど、いつも同じ雰囲気じゃ盛り上がりにも欠けますよね。

今年は写真に残したくなるようないつもと違ったインスタ映えする飾りつけで、ホームパーティーをしてみてはいかがですか?

雰囲気を決める

まずは、雰囲気を決めます。雰囲気を決めないと、統一感のない飾り付けになってしまいます。

主にナチュラル系、ゴージャス系、キュート系に分かれます。

ナチュラル系は、落ち着いた色(色の数は少なめ)で、自然の素材を生かした飾りつけです。

ゴージャス系は、落ち着いた色で大人っぽく華やかに飾り付けしたものです。

キュート系は、淡い色(色は多め)で、色々な形を使ったポップな飾りつけです。

今、持っている飾りで、今回使用するものと使用しないものに分けてから、足りないものは買い足します。

女子会、友達、恋人、家族(夫婦)、仕事仲間など過ごす相手は様々ですが、場面に合わせて雰囲気を決めましょう。

空間全体を飾りつけ

リビングだけでなく、来客者が使用する空間は全て飾りつけをしましょう。

例えば、玄関、廊下、お手洗いなどです。

お手洗いに行ったときに、飾りつけがないと急に現実に戻るので冷めてしまいますよね。

1つの置物だけでもいいので飾っておきましょう。

リビングは全方向に飾りつけして、完成したら全体を見渡して寂しい所がないか確認をしてください。

きれいに見せる置物の飾り方

置物は色と組み合わせが大事です。ポイントは2つです。

布や綿を敷く

置物の下にクリスマスカラーの布や綿(わた)を下や周りにも置くと飾りが引き立ちます。

布は置物と色がかぶらないようにすると置物が目立ちます。

アイテムを組み合わせる

置物をいくつか組み合わせて飾ると華やかな感じになります。

アクセントとなる色や置物を真ん中や前に置くと強調したい置物が目立ちます。

上手な飾り付け方


クリスマスツリー

布を敷きツリーを置いたら、空箱に包装をしてリボンをかけた飾り用のプレゼントをいくつか置きます。

その中に本物のプレゼントを混ぜておくのもいいですし、ぬいぐるみや綿(わた)を置くとかわいく飾れます。

サンタさん

布を敷きサンタさんを置いたら、小さい空箱に包装をしてリボンをかけた飾り用のプレゼントを少し置きます。

本物のプレゼントも混ぜておくとサンタさんが運んでくれているみたいですよね。

キャンドルライト

置物の両隣に置くと飾りがライトアップされてオシャレにみえます。

テーブルの真ん中に置くとお料理にツヤ感がでておいしそうにみえます。

テーブル

2種類の色(赤と緑など)のテーブルクロスを使います。

丸と長方形のテーブルは、横をかけたら上は45度ずらしてかけるとオシャレになります。

長方形の大きいテーブルは、横をかけたら、上はテーブルの縦の長さの1/4の細さで横にかけるとシャープにみえます。

置物は松ぼっくりやキャンドルライトを真ん中に並べたり、ランチョンマットの上にメッセージカード(来客の名前と一言)を添えるとすてきなおもてなしができます。

カーテン

カーテンレールやカーテンタッセルに緑の木やクリスマスボール、リボン、星などで飾り付けたり、電飾を吊すと華やかになります。

飾る場所

飾る場所を間違えると寂しい雰囲気や、ごちゃごちゃにみえてしまいます。

ポイントは等間隔で上、真ん中、上、真ん中と交互に飾り付けることです。

等間隔で飾れば寂しい雰囲気もなくなりますし、上、真ん中と交互で飾ればごちゃごちゃしません。

バルーン

クリスマスのイラストや赤や緑、ゴールドやシルバーのバルーンを窓やソファーなどの両端に2~3個ずつ浮かばせておくと、部屋の印象がグッと変わります。

写真映えもしますし、手土産にもなります。

プレゼント


飾りの中にゲームを仕掛けておくと、盛り上がりそうですよね。

例えば、プレゼントを隠した場所のヒントカードを渡して探してもらう謎解きゲームや、置物のサンタを写真にしてカードに貼り、カードを渡してどこに写真と同じサンタがいるのかを探してもらい、見つけられたらお菓子やプレゼントを渡す宝探しゲームなど楽しんでもらえると思います。

まとめ


いかがでしたか?

写真に残したくなるような雰囲気、いつもとは違う特別感のある雰囲気などを意識して、飾り付けをしていけばいいと思います。

飾り付け以外に、衣装などのパーティーグッズ、クラッカー、BGM、プレゼントなど“おもてなし”を準備しておくと盛り上がれます。

来客者が思わず写真を撮りたくなるような飾り付けでクリスマスホームパティーをしちゃいましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

シェアする