
コンビニ缶詰で大満足!僕らの居酒屋料理。ホタテバター・牡蠣・焼サンマも。22種比較
最近、缶詰食べましたか? 年々進化し続け、缶詰とは思えないクオリティのものまで登場するほど、密かに缶詰ブームは続いています。 100種類以上を揃えるオシャレな缶詰バーや、ご褒美用・プレゼントにも喜ばれる高級缶詰など、地味なイメージだった缶詰が幅広い年齢層から人気を呼んでいるようです。 急に食べたくなってコンビニに走ると、日替わりで選...
最近、缶詰食べましたか? 年々進化し続け、缶詰とは思えないクオリティのものまで登場するほど、密かに缶詰ブームは続いています。 100種類以上を揃えるオシャレな缶詰バーや、ご褒美用・プレゼントにも喜ばれる高級缶詰など、地味なイメージだった缶詰が幅広い年齢層から人気を呼んでいるようです。 急に食べたくなってコンビニに走ると、日替わりで選...
地味弁がひそかなブーム! インスタ映えするような彩り豊かなお弁当や、楽しいキャラ弁、デコ弁ではないけれど、 どこかほっとするようななつかしいお弁当です。 インスタでも「#地味弁」「#茶弁」などのハッシュタグづけで投稿されていたり、 「#ブラウン弁当同盟」なるものまで。 作る人はもちろん、食べる人にとってもうれしい地味弁。...
一人暮らしの人や、残業の多いサラリーマンには、カップヌードルってこの上なくありがたいものですよね。 お湯を注いで、3分待つだけで美味しいラーメンが食べられるんですから。 しかもたったの180円(自社調べ 2017年3月現在)。 安いからとはいえ、ランチや夕食を180円のカップヌードルで済ませていると、どうしても飽きてしまいま...
今年のように寒い冬は、春の訪れが一層待ち遠しいですね。 そこで、春といえばお花見!そのお供に京都の老舗やデパ地下などのちょっと豪華なお花見弁当をご紹介します! 京都の老舗のお花見弁当 ■花梓侘 つまみ寿し お取り寄せ 15貫¥2,916(税込・送料別) (花梓侘オンラインストアより ) 京都・北山の花梓侘(かし...
もうすぐバレンタイン♡今年は誰にどんなチョコをあげたい? 毎年この季節になると、ワクワクするような…面倒くさいような。 「さあ、ダイエットしよ~」って盛り上がってきたところに甘い誘惑。 TVでバレンタイン特集とか、電車に乗っても目に入る広告といえば、百貨店でのバレンタイン情報。 チョコとかチョコとかチョコとか…(ノД`)・゜・。 ...
先日久しぶりの京都へ。 京都は年に何回か遊びに行く程度ですが、そういえば錦市場って行ったことなかったな~っと。 思い立ったら即行動するフットワークの軽さが自慢の私です。 次の予定の時間まで1時間弱しかありませんでしたが、もう私の頭の中は、完全に「そうだ、錦市場へ行こう」状態。 しかも節約中なので、本日錦市場で使えるお金...
高級住宅街の芦屋には人気のケーキ屋さんが集結! 関西きっての高級住宅地としても知られる兵庫県の芦屋市は、ケーキやスイーツの激戦区です。 実は、ライターの私も芦屋在住歴うん十年。 自他ともに認めるスイーツ好きで、これまで数えきれないほどのケーキや焼き菓子を食べてきましたが、芦屋のケーキ屋さんは味も見た目もかなりレベルが高いんです。 全国...