季節はすっかり冬ですが、これからの時期は『クリスマス』一色になりますね。
皆さんも今年のクリスマスをどう過ごそうか、今から考えられている方も多いはず。
クリスマスの準備をどうするのか、予定が決まっていない方には朗報ですよ!
何処に買い物に行こうか悩んでいる方には、コストコをおすすめします。
今や大型スーパーの代表格とも言えるコストコ。
何をするにも何でも揃う印象がありますよね?
もちろんコストコでは『クリスマス用品』だって揃っちゃうんです。
買う物によって専門のお店を何件もハシゴすることなく、コストコだけで済むので助かりますね。
コストコで買えるものやクリスマスで使うおすすめ商品13選などご紹介します。
コストコで買えるもの
<生鮮品>
肉や魚はもちろん、野菜も鮮度の良いものを取り揃えています。
また、コストコでは店内の商品が通常よりも大きい業務用のBIGサイズになっているので、肉も魚も大人数で集まるパーティーに対応できます。
<ケーキ>
コストコのケーキは有名で、値段も安くサイズが大きいことからも毎年大人気となっています。
大人数用(48人分)のシートケーキも人気ですが、最近では「ブッシュドノエル型」のケーキが主流となっていて、11月中旬~12月初旬までの期間で専用のBOXを設置して予約を受け付けています。
<クリスマスツリー>
コストコには高さ365㎝の特大サイズから一般的な122cmサイズも取り扱っており、変わったものであれば屋内外で使用できる白樺タイプもあります。
<おもちゃ(プレゼント)>
ぬいぐるみや乗り物、トレインステーションなど種類も豊富にあり選ぶのに苦労しそうです。
おままごとセットや大きいものだとキッチンセットなどもあります。
パーティーにおすすめ食品

1.チキン
ロティサリーチキン。鶏を一羽丸ごと串に刺して、専用の回転式焼き機「ロティサリーオーブン」であぶり焼にした料理です。
じっくりローストされたチキンは柔らかく、皮の脂がお肉にしみて肉汁が溢れます。
価格は699円とリーズナブルですが、ジューシーでボリュームたっぷりです
出典:http://costcotuu.com/20141230/post_46193.html
2.ケーキ
ブッシュドノエル型のロールケーキで価格は2480円。
見た目にピンクのクリームが可愛く、甘すぎない生クリームとブルーべリーソースで巻いてありますが、酸っぱさは無く食べやすいケーキです。
出典:http://todayscostoco.net/christmas-cake/
3.生ハム
おすすめはネグロニCOPPAスライスで、豚肩肉を1mmの薄さにスライスしたハムが20枚×2列入っています。
250gで838円で購入できます。
薄くカットされていることで、口の中で溶けるような食感を生み出し程よい塩加減が絶妙な生ハムです。
出典:http://costcotuu.com/20130103/post_16289.html
4.ピザ
コストコでおすすめのピザは、丸型ピザのシーフードです。
ボイルエビや輪切りイカなどのシーフードを使っていて、野菜は玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、オリーブとたっぷり入っていて、ピザの直径は40㎝もあります。
出典:http://costcotuu.com/20150125/post_46800.html
5.すし
寿司ファミリー48貫は、2480円と値段も手頃で握り一つ一つが大きいのが特徴です。
種類はサーモン、いか、ホタテ、エビ、まぐろ、つぶ貝、ぶり、甘エビ、ネギトロの太巻きと玉子になります。
ネタの厚みも申し分なく新鮮さが分かるプリプリ感が味わえます。
出典:http://costcotuu.com/20120731/post_10572.html
クリスマス装飾品
6.クリスマスツリー
FIBER OPTICローテーティングツリー、38cmで置物タイプです。
一番上の星はLEDでコンセントをつなぐと音楽が鳴ります。
メロディーに合わせてツリーが廻り、ツリーを囲む汽車も動きます。
有名な曲が9曲も入っていていろんな色の電飾が光るので、キラキラしてきれいです。
出典:http://costcotuu.com/20141225/post_45960.html
7.カークランドシグネチャーのクリスマスセンターピース
食卓テーブルの真ん中に飾るアレンジメントです。
クリスマスらしく緑、赤、金の3色で飾られ、中央にはキャンドルを置けるグラスがあります。
センターピースの裏には設置部分が3点あり、安定して置くことが出来ます。
出典:http://costcotuu.com/20151215/post_60752.html
8.キャンドルホルダー
ガラスキャンドルホルダー6個セットは、大きいものを扱っているコストコでは珍しく小さめでお手頃な商品です。
部屋にさりげなく飾りをしたい時に、クリスマスカラーでデザインされているかわいらしいキャンドルグラスです。
デザインは6種類バラバラですが、テーブルなどに置いて鑑賞すればクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれるアイテムになります。
出典:http://costcotuu.com/20151222/post_60770.html
プレゼントに最適!おすすめ玩具
9.JUST PLAY ミッキーマウスクラブハウス 巨大ミッキーのぬいぐるみ
全長160cmのミッキーのぬいぐるみ、コストコならではの特大サイズで重量は約5kgです。
金額はちょっと高めの13,580円ですが、本物のミッキーみたいで子供へのプレゼントなら大迫力です。
出典:http://costcotuu.com/20141213/post_44711.html
10.ラジオフライヤーGLIDE&GOバランスバイク
商品価格は3,480円とお手頃で、補助輪なしで自転車に乗れない子供が練習のために使用したり、バランス感覚を養うために利用できます。
対象年齢は2.5歳~5歳までとなっていてペダルがないのが特徴です。
出典:http://costcotuu.com/20131104/post_29651.html
11.BOSCH(ボッシュ)の工具セット
ドイツメーカーのメーカーで、本格的な大工さんごっこができるおもちゃです。
チェーンソーやインパクトドライバー、ゴーグルなども入っています。
出典:http://だんらん.jp/コストコおすすめおもちゃ-2827
12.Kidkraft My Precious Play Kitchen(キッチンセット)
パステルカラーのままごとキッチンセットで、レンジやガスコンロ、シンクと冷蔵庫がついた本格的なキッチンです。
価格は11,380円でこのサイズでこの値段はお得です。
出典:http://tiezou1212.exblog.jp/20778489
13.MINE SHAFT
ビー玉を落とし転がして遊ぶおもちゃで、いろんな障害物の上を転がりながら落ちていくのが面白いと子供に人気です。
落ちてきたビー玉は中央のスロープを通って上まで引き上げられると、また上から転がるようになっています。
出典:http://だんらん.jp/コストコおすすめおもちゃ-2827
クリスマスを盛り上げるなら〝コストコ”に行くべし!
コストコではアメリカンなBIGサイズで販売されている商品が多く、海外製のものが通販よりも安く手に入るため、イベント時期には多くのお客さんで賑わいます。
クリスマスには毎年恒例の人気商品も数多くあり、一部予約や整理券で販売されるものもあるのでクリスマスギリギリだと売り切れということも珍しくありません。
クリスマスの準備はコストコで全部そろえる事が出来ますが、この時期コストコで買えるおすすめの商品は人気が高いので、早めのお買い物をおすすめします。
最新情報をお届けします