全国の転勤族の皆さんこんにちは。
年が明けると異動の話が本格化し、「転勤になるんじゃ…」と心臓に悪い季節ですね。
さて、我が家も6年前に横浜市から西宮市に引っ越してきました。
社宅ではないので、まず悩んだのは「関西でどこに住もう?」ということ。
子供は小学生と1歳児なので子育てに良い環境が希望で、夫の会社のある梅田付近に通えることが条件です。
辞令が2月1日におり、実際引っ越したのは3月。2ヵ月で情報収集→家探し→引越しをこなしました。実際に住むことに決めたのは西宮北口です。
その時の感想や、実際住んでみて思ったことなど、書いていこうと思います。
Contents
ゆずれない条件と情報収集のソースを整理してみた
突然の引越しで動揺していますが、まずはゆずれない条件を書き出し頭を整理してみました。
・安全で転勤族がある程度いてするっとなじめそうな関西コテコテ感が薄めの土地
・梅田に電車乗り換えなしで30分以内
・教育水準が普通以上の子育てしやすそうな土地
全身トラ?という感じのセーターを着たクルクルパーマのおばちゃんも楽しい気がしますが、毎日横にいると疲れそうだし、オチのない話をした子供がいじめられるのを避けたいので、関西コテコテ地域は避けたいなぁと思いました。
あとは夫の希望で、会社まで乗り換えなしで30分で行けるところ。ドアドアで40分以内だと幸せだそう。
・関西支社の同期家族
・ネットの情報(知恵袋、大手小町など)
・実際に現地に行って自分の目で確認
情報ソースは、ネットもいいけど信憑性が微妙なので、やはり地元の人に聞くのが一番ということで、主人の関西支社の同期何人かに「転勤族におすすめの住む場所はどこか?」と尋ねました。
↓↓↓↓↓↓
結果、
皆さん一様に「西宮か吹田・豊中あたり」とおっしゃいます。ネットで情報収集しても、そのあたりが人気の様子。
実際に賃貸物件探しはこの3か所に絞って現地を歩いて探しました。
豊中市・吹田市・西宮市ってどこにある?
関東の人からしたら『西宮どこ?』と思いますが、SUUMOの【住みたい街ランキング】で2012~2016まで4年連続、堂々の第1位にかがやいたのが西宮北口駅なんです♪
ちなみに5位が千里中央駅で豊中市です。(2014は2位、2015は3位です)
吹田市との境界が近いので、千里中央駅を使う吹田市民もいると思います。
梅田から南北の線で北にあるのが豊中・吹田で(北摂とも呼びます)、東西の線で西に向かうと西宮になります。
「西宮、豊中・吹田が住みやすい&子育てしやすい」と人気の理由
西宮、豊中・吹田の位置関係が頭に入ったところで、何がそんなに転勤族を引き付けるのか…。
具体的にあげていきましょう。
(2)中学受験に対応できる塾の多さ
(3)梅田(大阪)駅にアクセスが良い
(4)緑が多く静か
(5)百貨店があって買い物がしやすい
(1)転勤族が多いから不安もなし!学校側も生徒も受け入れに慣れている
小学校には毎年5~10人程度の転校生が入ってきます。
4月が一番多いけど、学期の途中でも結構います。(反対に転校していく子ももちろん多いです。)引越し屋さんの車も季節を問わずよく見かけます。
そんな感じで学校側も受け入れに慣れているし、子供たちも転校生に免疫があって「ああ、また。」と当たり前の事として受け止めている感じです。
保護者の方も同じような境遇の方が多いので、みなさん社交的というか…こなれています。
そんな感じで転勤族がたくさん住んでるので、関西コテコテ感がなく、言葉が違っていていじめられるなどという話も聞きません。
親の転勤で環境変えられた子がうまくなじめないとかわいそうなので、これは大きなポイントとかなと思います。
(2)中学受験に対応できる塾の多さ
転勤族が多い理由が大手企業の社宅も多いということがあります。
メガバンク、大手商社、大手保険会社などをみかけます。
なので、
大手企業→所得高め→教育熱心
の図式がはまります。
スイミングスクール・体操教室はもちろん、最近流行っている化学実験やレゴ教室、プログラミング教室などの一般的な習い事の教室も駅周りに充実していますが、特徴的なのは中学受験向けの塾の充実度だと思います。
例えば西宮北口には駅すぐに塾街があります。
日能研、SAPIX、浜学園、馬淵教室、希学園、進学館、明光義塾等々…選びたい放題です。
転勤族だけどその後西宮に家を買って住み続けている友人は、関西では有名な「浜学園」にお子さんを通わせて中学校受験してました。
逆に「今は転勤で関西に来ているけど子どもが6年生になったら東京に戻る予定」という方は、日能研に通わせていましたよ。(日能研とSAPIXは関東に強い塾なんですよね)
自分が進む道に合わせていろんな選択が可能ですよ。
小学校4年生になったら中学校受験のため塾通い始める子も多いと思いますが、週に何度も行く塾が近くにたくさんあるのは本当に便利だと思います。
西宮北口の隣の夙川(しゅくがわ)も人気の住宅街ですが、その辺に住むと塾は西宮北口に通っていることがほとんどです。
(3)梅田(大阪)駅にアクセスが良い
関西に住んだことがない場合「梅田と大阪駅って別の場所だよね?」と思うかたも多いはず。
私もそうでした。でも、梅田駅≒大阪駅です。
JR線だと大阪駅なんですよね。でも北大阪急行線、阪急線、阪神線なんかの私鉄は梅田駅なんです。
大阪駅と梅田駅は改札を出て徒歩3分ぐらい。
雨にもあたるという絶妙な不便さです(^-^;
わかりにくいから統一してくれって思ったものです。
さて、関西転勤の場合は梅田(大阪)駅付近に通勤される方が多いと思います。
こっちに引っ越してきて「夫がホントにラク!」というのが、通勤時間。
なんと関東にいた頃の半分以下の時間で通っています。
首都圏に住むと通勤1時間なんて普通じゃないですか。
それから解放されるんですよ!
●吹田・豊中に住んだ場合●
吹田・豊中には梅田から北に延びている地下鉄・御堂筋線(江坂から北は北大阪急行と名前が変わります)利用になります。(地図でいう赤い路線です)
吹田・豊中と市を二つ列挙しているのは、大まかにいうと御堂筋線の桃山台までだと、線路を挟んで東側が吹田市、西側が豊中市となっているからです。
人気の駅は緑地公園、桃山台、千里中央といった「千里ニュータウン」のエリア。
私は緑地公園と江坂の間のURマンションを紹介されて駅まで歩いたことがありますが、まあ、ほんとに丘です。駅からずーと上り坂。環境はいいなと思ったんですけどね。
でも新幹線の駅まで10分、空港も25分って凄く便利ですよね(^^♪
★梅田駅まで
桃山台→梅田 所要時間:16分(乗換なし)
★新幹線の新大阪駅まで
桃山台→新大阪 所要時間:10分(乗換なし)
★大阪(伊丹)空港まで
(北大阪急行電鉄)桃山台→大阪空港駅(乗換1回) 所要時間:25分
※リムジンバスはありません。
★関西国際空港まで
桃山台→関西空港駅(乗換1回) 所要時間:1時間9分
※リムジンバスはありません。
●西宮に住んだ場合●
西宮市は梅田のある大阪府の隣の兵庫県です。
西宮北口から特急(普通と値段は同じ)を使えば梅田まで13分でつきます。運行間隔も10分に1本程度で便利です。
新大阪駅に行く場合はちょっと不便かも。夫が新幹線使う場合はJR西ノ宮駅まで車で送っていました。西宮北口駅からだと梅田での乗換で歩く距離が結構長いので…。
西に行く場合は新神戸駅を利用していました。こっちの方が新大阪駅よりもちょっと近いです。
大阪(伊丹)空港へは結構遠くて電車では40分ぐらい。荷物が多いこともあるので、やはり夫の出張で飛行機使う場合は、車で送っていきました。
地図に手書きで汚く書いてますが…、R171(一般道です)が西宮北口から大阪(伊丹)空港まで一直線に走っていまして、それだと20分~25分ぐらいで着くんですよね~。
東京に住んでいると「それでも近いじゃん!」と思われそうですが、新幹線の駅と空港をよく使う場合は、吹田豊中方面が近くて絶対便利ですよ。
西宮北口(阪急神戸線)→梅田 所要時間:13分(乗換なし)
★新幹線の新大阪駅まで
JR西宮→新大阪 所要時間:17分(乗換なし)
西宮北口→新大阪 所要時間:27分(乗換1回)
★新幹線の新神戸駅まで
西宮北口→新神戸 所要時間:23分(乗換1回)
★大阪(伊丹)空港まで
西宮北口→大阪空港駅 所要時間:41分(乗換2回)
※西宮北口からリムジンバスあり。所要時間:50分(阪神甲子園なら25分)
★関西国際空港まで
西宮北口→関西空港駅(乗換2回) 所要時間:1時間20分
※西宮北口からリムジンバスあり。所要時間:1時間15分(阪神甲子園なら55分)
(4)緑が多く静か
(画像:https://www.facebook.com/kabutoyama.park/photos/a.846746058721361.1073741827.846726645389969/846746535387980/?type=3&theater甲山森林公園facebookより)
吹田・豊中は街自体が丘なので緑が多く、西宮は北を向くと六甲山があるので景色もよいし、住宅街が広がっているので普通に静かです。
吹田・豊中に住んだ場合
吹田・豊中は街自体が丘を切り開いているからか、ひろーい公園が多いです。服部緑地、桃山公園ちょっと行けば万博記念公園(太陽の塔があるあの場所)もあります。
西宮に住んだ場合
西宮は北西を見ると六甲山が見えます。六甲山の端には甲山(かぶとやま)があってそこに森林公園と近くに北山緑化植物園があります。どちらにしても六甲山の端っこなので公園というより”山”ですね(^-^;
自転車に乗るような平たい公園は、武庫川(尼崎市との境にある。多摩川みたいな河川敷も大きな川です。)の周囲にあります。
ちなみに武庫川の河川敷はずーとサイクリングロードあります。海まで出られます。ママ友は西宮北口から河口までウォーキングしていましたよ。(多摩川とちがってホームレスもいません)
子どもが遊べる公園でおすすめなのが、西宮北口から車で15分ぐらいの(宝塚市になっちゃうんですが)武庫川の脇にある末広公園です。ひろーい芝生が気持ちよいです。
自転車の練習は西武庫公園が交通公園になっていておすすめです。
(5)百貨店があって買い物がしやすい
(画像:http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/enkaku.html阪急阪神百貨店HPより)
どちらも阪急沿線なので、ちゃんと阪急百貨店があります。
もっといろいろ選びたいときは、梅田に出たら三越伊勢丹、阪急、阪神、大丸があるのでそちらに行ったらよいと思います。でも関西では阪急百貨店が圧倒的に人気があるかな。
吹田・豊中に住んだ場合
千里中央駅に千里阪急があります。梅田の阪急に比べると規模はもちろん小さい郊外百貨店ですが、ちょっとしたお菓子だけど高品質のものが欲しい…だけど梅田に出るほどじゃないっていう場合にぴったりです。
西宮に住んだ場合
西宮北口駅直結で西宮ガーデンズの中に西宮阪急があります。(関東でいうと川崎ラゾーナに百貨店がプラスされた感じ)
中規模だけれど新しいので、ほんと便利ですよ。駐車場の台数もかなり多いので割と楽に止められます。
アンテナの張り具合もよく、関西初出店!みたいなお店もよく見ます。
西宮と吹田・豊中どっちがいいの?
どっちも転勤族が多い地域なので、正直好き好きだと思います。
それでも私が5年前に西宮北口を選んだのは、土地がフラットだということ。
桃山台という名前の通り、千里ニュータウン近くはかなりアップダウンがあります。
目を付けた賃貸物件から最寄り駅まで歩いてみましたが、坂がきつくて毎日歩くのは大変だなと思いました。
あとは、西宮北口は阪神大震災後の復興で区画整理も進み、街が新しくとてもきれいです。
その一環でもある駅直結の複合施設・西宮ガーデンズは全国的にも知名度が高く、阪神間のママたちにも人気のスポットです。
でも、それぞれいいなと思うところがあるので、あげていこうと思います。
西宮の良いと思うところ
●吹田・豊中に比べると土地がフラット
西宮でも六甲山寄りになるともちろん坂もありますが、西宮北口駅付近なら土地はフラットです。
「ペーパードライバーだから毎日の生活は徒歩か自転車に限る」という方は、西宮がおすすめです。
●神戸にも15分で出られる
梅田と神戸のちょうど真ん中にあるので、関西2大お買い物街のどっちにも出られますよ。
●人気の西宮ガーデンズに自転車で行ける
子供をママチャリの後ろに乗せて、自転車で10分。とっても便利だなと思います。
梅田も神戸三宮も電車で15分だけど、子供が小さいのであんまり行きません。なぜならば、西宮ガーデンズで事足りるから。
西宮ガーデンズは阪急百貨店も入っているので、手土産用のちゃんとしたお菓子も買えるんです。
●甲子園球場や関西唯一のキッザニアも車で10分
関東の人は甲子園球場が大阪にあると思っている人が多いと思いますが(私はそうでした^_^;)実は西宮北口から車で10分程度の所にあります。
その甲子園球場の向かいにららぽーとがあってその中にキッザニアが入っています。気軽に行けますよ。
●六甲山が結構近く遊びに行きやすい
六甲山には牧場もあるし、我が家の場合はアスレチックが大好きでよくいっています。
六甲の奥座敷・有馬温泉にも日帰りでよくいきます。
豊中・吹田の良いと思うところ
●新大阪に近い
桃山台(北大阪急行電鉄)→新大阪
所要時間:9分
すぐ新幹線に飛び乗れますね。
●大阪国際(伊丹)空港に近い
千里中央駅(大阪モノレール)→大阪国際(伊丹)空港
所要時間:13分
すぐ飛行機に飛び乗れますね。
●名神高速使って東(名古屋方面)に出るのが便利
夫の実家が愛知県にある我が家は名神高速道路をよく利用します。
途中吹田ICを通過しますが、西宮より豊中・吹田に住んだ方が所要時間が30分は短縮できます。
●ガンバ大阪のホームグラウンド市立吹田サッカースタジアムが近い
吹田サッカースタジアムは太陽の塔がある万博記念公園の一角にあります。
千里中央駅付近からだと車で10分ほどの距離です。サッカー好きにはとっても嬉しい立地ですよね!
豊中・吹田・西宮の子育て助成金は?
●吹田市
①子ども医療費助成制度
★幼稚園以下
所得制限なしで医療費助成されます。
★小・中学生
所得制限があり医療費助成されます。
(詳しくは吹田市HPを参考にしてください)
②幼稚園助成金
吹田市には公立幼稚園・私立幼稚園ともにあります。
2016年12月現在は幼稚園も認定こども園への移行が進んでいるので、認定こども園なら保護者の所得に応じて保育料が変わります。(保育園の保育料のような仕組みですね。)
また、認定こども園に移行していない私立幼稚園では、従来通り保護者への補助金があります。
所得制限があるので補助金の出ない世帯もあります。(詳しくは吹田市HPを参考にしてください)
●豊中市
①子ども医療費助成制度
★小学6年生まで
所得制限があり医療費助成されます。
(詳しくは豊中市HPを参考にしてください)
②幼稚園助成金
豊中市にも公立幼稚園・私立幼稚園ともにあります。
幼稚園にまつわる状況は吹田市と同じかと思います。
(詳しくは豊中市HP私立幼稚園児保護者補助金、認定こども園)
を参考にしてください)
●西宮市
①子ども医療費助成制度
★1歳未満
所得制限なしで医療費助成されます。
★1歳~中学生以下
所得制限ありで医療費助成されます。
(詳しくは西宮市HPを参考にしてください)
②幼稚園助成金
西宮市にも公立幼稚園・私立幼稚園ともにあります。
幼稚園にまつわる状況は豊中市・吹田市と同じかと思います。
(詳しくは西宮市HP私立幼稚園児保護者補助金、認定こども園)
を参考にしてください)
豊中・吹田・西宮のちょっと気になる情報
●豊中市
豊中は指定のゴミ袋を買わないといけないからちょっと面倒かも。
(ちなみに吹田は透明or半透明の市販のゴミ袋が使えます。
西宮にいたっては市販の黒いゴミ袋でみんな出しています。ちょっとビックリしました。)
●吹田市
知人のまた聞きなので別途情報収集した方が良いと思うのですが、吹田の小学校は水泳の授業の力の入れ方がスゴイという噂を聞いたことがあります。
ベビースイミングが盛んらしく4泳法マスターしてタイムで泳ぐような子が普通だとか…。水泳の授業参観もあるらしいです。
水泳が苦手な小学生がいるご家庭は一度確認してみましょう。
●西宮市
保育園事情も体験しているので、話しておきますね。
私は週4回9時~17時のパートをして子供を小規模保育園→認可保育園→私立幼稚園と移らせた経緯があります。
西宮北口付近はかなり子供が多い場所ですが、待機児童ゼロに力を入れているようで、パートの自分でも10園(だったかな?うろ覚えです)希望を書いたうち3番目の特に家から遠くもない保育園に入れたので、東京に比べると競争倍率は低いのかなと思います。
ちなみに幼稚園は意外に倍率が高く、3年保育だとOB・OG枠でほとんど埋まっていたりして入れなくて、保育園に行きました。
しかも2年保育でも抽選がありました。専業主婦が多いのかな?
住んでみて良いと思った関西
私は東京で働き、結婚後神奈川県に住んで、首都圏に計8年住んで、その後関西に6年住んでいます。一番感じたのは、人の多さが違うなということ。
あくまでも自分の主観ですが、関西は人口密度が首都圏の1/3ぐらいに感じます。
電車のラッシュも東横線とJR東海道線を経験したのち阪急神戸線を使うと、通勤時間帯でも、空いているなぁと思います。
関西ではラッシュ時間帯でもリュックを背中に背負ったまま電車に乗ってる方がほとんどです。首都圏のラッシュだとありえないよなぁと思いながら見ています。高速の渋滞もまた然り。
競争が少ないから余裕があるし、イライラも少なくて精神衛生上とっても良いと思います。
かといって買い物で手に入らないものなんてほとんどないし、不便だと思うこともありません。
事実、周囲の関東から来たママ友も関東に帰らずに西宮で家を買って住んでいる人が多いです。
まとめ
子供の医療費助成は吹田市が一歩リードしている感はありますが、幼稚園などの補助はどの市も助成があります。
なので、それぞれ魅力的な長所があるのですが、フラットなでショッピングモール充実した場所に住みたければ西宮がおすすめ。
出張や旅行などの新幹線・飛行機の移動が多くなりそうな方は豊中・吹田に住むほうが便利です。
最後に、大事なことは、ネットの情報だけじゃなくて実際現地に行ってみて、雰囲気を見ることかなぁと思います。
直感で「あ、ここ好きだな」と思ったところに6年住んでる私ですが、現状にとても満足していて「第6感はあながちハズレではなかったぞ」と思います。
最新情報をお届けします